キミとアイドルプリキュア28話「わんわん!きゅーちゃんと一緒」のネタバレ感想です。咲良家のみんなとプリキュアメンバーは、実家に帰省することになりました。今回の物語は、咲良うた&おばあちゃん思い出、きゅーちゃんの歴史について語られます。
祖母は既に亡くなっていて、祖父が暮らしています。愛犬きゅーちゃんは、祖母が貰ってきていましたが、6年前に亡くなった時、泣いているうたの側にいたことから、現在の咲良家で一緒に暮らすことになりました。
わんわん!きゅーちゃんと一緒


車は2台で田中が運転免許を取得し送迎してくれました。こころがありがとうと感謝の言葉を伝える。うたのママはあまり出番ありませんが、結構美人だよね。スマイルプリキュアのみゆき、やよい、デリシャスパーティプリキュアの芙羽ここねのママと同じくらい。驚きましたが、きゅーちゃんしゃべります。
「田中さん運転ありがとうございます」
「こんなこともあろうかと、免許を取っていてよかったです」
「忙しくなる予感!おじいちゃん久しぶり」
「わんわん(全然違う!今年もここでいっぱい遊ぶぞ!)」
スイカを食べていると、きゅーちゃんは祖母のスリッパに噛みついていました。祖父は元気のうちに祖母の遺品整理をしたいと話すのだが、そのことを知ったうたが悲しんで、祖母の部屋に引きこもってしまう。きゅーちゃんはうたの側に寄り沿っていた。
「元気なうちにおばあちゃんの部屋を片付けようと思ってな」
「そんなこと言っちゃ嫌だ」


うたはおばあちゃんと過ごしたことを思い出していた。ある日うたが友達と喧嘩して元気がなく、ショボンボボンボンな顔をしていた。その後に何かあったのだが、忘れてしまっていて思い出せなかった。部屋を片付けたら他の思いでも忘れてしまう可能性があると落ち込む。
きゅーちゃんは1枚の写真を持ってきた。おじいちゃんはおばあちゃんの言葉を思い出した。裏山の三本杉に、悲しみを吹き飛ばす宝物を埋めていた。これを発見することができたら、うたが元気になれると、なな&こころは探索に出掛ける。案内はきゅーちゃんであり、プリルンとメロロンも同行する。
また、咲良家のみんなは毎年恒例のアレの準備を行い、田中も手伝うことになりました。
ぼっちになったチョッキリーヌは、カッティーとザックリーがいるもんだと思い声をかけるのだが、退職したので誰もいませんでした。強がっていますが、正直寂しいことに気が付いてしまった。今回は遠出しようと出撃します。
「見たかい?あたしの腕前…誰もいないんだったね…使えない奴らにイライラすることない自由気ままだ…」(ため息)
タイムカプセル


探索場所に到着するとスコップで穴を掘りますが、全然見つからなかった。プリルンはスコップ持っていたが、途中から犬のように両手で掘り出す。わんぷりのこむぎいれば早く掘れそうです。
「ぼくもうたを笑顔にしたい…あの時のおばあちゃんみたいに」
「ねえたま何が埋まってるかもわからないのに…」
「プリルンはうたのためにできることがあるなら、頑張りたいプリ」
赤い缶を発見することができたのだが、チョッキリーヌにキラキラを奪われてしまいクラヤミンダーにされてしまった。人間ではなく動物のキラキラも奪われることが判明しました。
うたは昼寝から目覚め空の異変を感じる。全員がプリキュアに変身します。アイドルハートブローチを構える変身ポーズがカッコイイ!


スコップのクラヤミンダーが先制攻撃を仕掛ける。回避し3方向に分散して、アイドルのパンチをキックして相殺する。背後から攻撃しようとしたキュンキュンの動きを察しバックアタック。ウインクが回し蹴りを直撃させてダウンさせる。ウインク超カッコイイ!
起き上がったクラヤミンダーに、ズキューンキッスの同時攻撃でダウンさせる。再度攻撃を仕掛けるが、ズキューンキッス2回目の同時攻撃に続いて、アイドルグータッチでダウンさせる。
しかし、何度も立ち上がり攻撃を仕掛けてくる。クラヤミンダーなのに強い。きゅーちゃんのキラキラが強いためか、諦めずに立ち向かってくる。キュンキュンレーザーを足で防御する。
アイドルは箱を発見して油断していると、チョッキリーヌの指示でクラヤミンダーがアイドルの背後を狙う。ウインクバリアで攻撃を防ぎ、キッスショックでスタン状態にさせ、加速したズキューンがキックする。


プリンを食べた時に使ったスプーンにリボンを付けていました。箱の中には、その時のスプーンが入っていました。ショボンボボンボンな気持ちをキラッキランランにするために…
忘れていた記憶を思い出し、アイドルグータッチに続いて笑顔のユニゾン、アイドルスマイリングで浄化する。
「どんな悲しみも吹き飛ばせるものだと聞いて探してたの」
「思い出した…もっとキラッキランランになるんだね」
「うた歌います!クライマックスは私♪」
いつもは短めですが、戦闘シーンが長くて迫力ある作画で素晴らしかった(*^-^*)ウインクキック最高。連携攻撃凄かったし、クラヤミンダー強くないと、プリキュアの戦闘シーンも少なくなってしまう。今回は強かった。
幼いうたから受け取った想いを、未来のうたが必要になった時のために、タイムカプセルとして埋めたんです。自分の死期が近いことを知っていて…
「お姉ちゃん!みんな始まるよ」
「何が?」
「第58回咲良家カラオケ大会」
準備していることってこれだったのか?58回ってうたが誕生する以前から行っていたことになる。うたときゅーちゃんは親友である。プリルンも友達とうたの元へ走るが、メロロンにはプリルンしかいないと落ち込んでいた。
「おばあちゃんの部屋を片付ける時、いつでも呼んでね…手伝いたいから」
うたも気持ちの整理ができたようで、片付けする時に手伝うと話す。今作のアイドルプリキュアって他界している家族のこともしっかり描いている。
予告でハートキラリロックの鍵が外れるような感じだが、メロロンは友達が欲しかったのだろうか?プリキュアに変身するために何を引き換えにしたのだろうか?もしかしたら秘密が明らかになるかもしれない。
次回「メロロンのともだち」
コメントを残す