2017年春公開された「映画プリキュアドリームスターズ」のblu-ray特装版をamazonで買いました。一番使い慣れてるとこから買いましたが、他の店ではどのくらい差があるのか気になったのでちょっと調べてみます。
発売日2017年7月19日
定価7600円(税込8200円)
[ad#co-1]ネットで安い店を検索してみた
- yahoo 5928円
- amazon 6348円
- 楽天市場 7446円
発売されて少し時間が経過したので、金額もまちまちですね。amazonよりもyahooショッピングでいろんな店を比較して見れるので、調べるのが簡単ですね。ポイントもつきますね。
yahooはザックリ見た感じだと6000~7000円前後ですね。
パッケージ

毎年同じピンクのクリアケースにプリキュアアラモードのキュアホイップ。そして今作の主人公サクラが!日本の「和」をテーマに構成された映像はとっても鮮やかです。
特装版ポストカード

こちらが特装版についてくるポストカードです。全10枚入ってます。お気に入りはキュアホイップと全員集合のですね。
[ad#co-1]プリキュアオールスターズのころはDVDしか発売されていませんでしたが、Ble-rayBOXも登場しました。私は単品でDVDもっているので買いませんが、まだ購入してない人はこの買ってみてもよろしいかと思います。
ドリームスターズのお気に入り場面

あきらがナンパしてると誤解したプリンセスプリキュアのはるか、みなみ、きらら、トワが注意してきます。

きららちゃんに注意されたら怖いなと思いつつ、ここでゆかりが笑います。この後にゼツボーグが登場して変身する。

魔法つかいプリキュアと合流して、ゼツボーグとヨクバールを倒すために2チームが協力します。キュアトゥインクルンかわいいな~!私はハピネスチャージとプリンセスだけ見たことがないんです。これは心をひかれちゃいますね。

「30秒で片づけるよ!」キュアフローラが全員に指示出して

「了解!」全員で返答するところがまたカッコイイ!プリキュアで「了解」って言ったことないんじゃないかなと。

全員でキックしてキャフェリーチェが必殺技のエメラルドリンカネーションが炸裂
今回から「オールスターズ」ではなく「ドリームスターズ」と名前を変えてきましたが、作画もご覧の通り違いますね。丸くなった感じでかわいいと思います。
またCGが最初と物語後半全部に使用されていてめっちゃすごいんです。今までの映画にはなかった感じが出ていてよかったと思いますね。
残念なことに人数制限がありプリキュア3作品のみの登場となってしまいましたが、2018年の春には「スーパースターズ」と更に名前を変えてきました。2017年秋「映画プリキュアアラモード」で予告がありましたね。サクラは再び登場するのでしょうか?楽しみですね!
コメントを残す