勇者特急マイトガイン32話感想「弾丸特急マイトガンナー」ユリウスの正体は?

勇者特急隊の最後のメンバー。マイトガンナーのテストも終了してグレートマイトガインパーフェクトモードも完成できますね。射撃テストで太陽の勇者ファイバードのガードレスキューが登場しますね。これには驚きました(#^.^#)マイトカイザーをオーバーフォールに出すようですね。放送日は1993年9月25日。

弾丸特急マイトガンナー

太陽の勇者ファイバードのガードレスキュー

ウォルフガングは自分の作ったロボットに乗りマイトガインを倒すと言いますが、エグゼブにマイトガインを倒すのはジョーの仕事、私はあなたをパイロットとして雇った覚えはない。仲悪すぎですね。

ウォルフガング

街で狙撃事件が発生して車道に飛び出してきた人を撥ねそうになる青木さん。人身事故にならなくてよかったですね。その人は幻の暗殺者ユリウスだった。ウォルフガングはゲームセンターでマイトガインのロボットで対戦しています。10連勝みたいですよ~すごいですね!決まったかっこよすぎるとウォルフガング自分で言ってます。帰りに狙撃現場を目撃してユリウスと出会う。一緒に手を組めばマイトガインを倒せると協力を求める。パトロール中のマイトウイングを狙撃する。翼が損傷して帰還する。

浜田君がマイトウイングを調査すると銃弾の跡が見つかった。ユリウスと判明する100年くらい前に幻の暗殺者として恐れられていて、人造人間だったとのうわさもあった。

人造人間暗殺者ユリウス

狙撃してくれたお礼に部品をユリウスに渡すと人造人間だと知るウォルフガング。ユリウスは街でジャンク屋を回ってしたのは部品を捜していたんですね。暗殺者として作られて永遠の命を与えられた。自分が作られたのが気に入らないみたいで不満を話します。ワシも科学者のはしくれだから機械のことは少しは分かるつもりじゃ。ウォルフガングやっぱりいい人だよ!

「機械が己の存在に疑問を抱くようになったら、それは人間と変わらんのじゃないか?」

ウォルフガング

ウォルフガングはエグゼブの指示を無視して、マイトガインをおびき出して舞人を狙撃させる作戦を実行する。今回はいつも以上に強いロボットみたいですよ!舞人は左腕を狙撃されて負傷する。コクピットって装甲薄いのかな?

旧火力発電所痕から狙撃ポイントを割りだした浜田君。勇者シリーズの中で舞人って怪我多いですよね?

旋風寺舞人

動きを封じられて舞人ピンチ!マイトガンナーが狙撃してユリウスを倒す。マイトカイザーのオーバーホールが終了したみたいでGマイトガインに合体します。連携攻撃で撃破するのでした。

マイトガンナーセルフキャノングレートマイトガイン

ユリウスは生きていましたね。舞人がマイトガインのパイロットだと気がついて、人間になれる日を夢見て生きてきた!今なら人間になれる・・・この後はどこへいったのかな?今回もサリーちゃん登場しませんでした残念。

ごらんいただきありがとうございました。

次回「参上!女ねずみ小僧」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)