教頭先生が慌てて連絡をしてきました。どうやら校長先生が水晶さんと一緒にいなくなったようで、みらいたちは魔法界に向かいます。ドクロクシーとの戦いの時も校長先生は1人で行動していたので、また何か単独でやっているのでは?と心配する。

カタツムリニアでは冷凍みかんがいつもあったのに今回は無くなってしまったようですね。チクルンもついていくみたいですね。水晶さんが「太陽の丘に!あああ」通信が途切れる
[ad#co-1]1年中真夏で暑苦しい太陽の丘に到着しました。すると校長先生の帽子が落ちていた。中には水晶さんがいました。校長先生は普通にみかんを取りに来ていた。冷凍ミカンになるピーカンミカンを収穫していた。最近ピーカンミカンの育ちが悪くて心配になって見に来たみたいです。
校長先生は昔に妖精の女王にあったことがあるみたいで、チクルンに女王のことを聞くと様子が変?
次にひゃっこい島にきました。4人でおしくらまんじゅうです。最初は3人でやりましたけど。アイスドラゴンのため息で凍らせて冷凍ミカンにするんだって!ドラゴンはため息ついてくれなかった。
どうやら日差しが足りないみたいですね。ドラゴンって1体だと思っていたら複数いるんです。リコと校長は凍ってる湖を温泉にしました。「キュアップ・ラパパ」これでため息でるかな?出ませんでした。

チクルンはオルーバに報告している。リンクルストーンが重要な役目をしていると「12個のリンクルストーン」「キュアップ・ラパパ」このラパパが気になったオルーバ。
「彼女たちの力、あれに関係あると僕は考えている。かつて僕らを地上に封じ込めた」
みらいとモフルンとチクルンがドラゴンを誘導するが失敗。ベニーギョとドンヨクバールが出現する。みらいが戻ってこないからリコは変身できない。はーちゃんがフェリーチェに変身するが足が凍って動けない。校長がバリアで守るが力がつきておじいちゃんになる。校長弱くなってしまったね。
[ad#co-1]みらいはしもやけになってしまいほうきに乗ることができない。「おまたせー!」ドラゴンに乗せてもらい戻ってきた。
今日はルビースタイルですね。ドラゴンも一緒に戦うがベニーギョの攻撃を受けてしまう。するとフェリーチェはドラゴンを助けます。

「今日1日頑張ったのは冷凍みかんを食べるため!まだ冷凍みかん食べてないチクルンのためにも!」
「あの味を知らないでいるなんてもったいないもの!」
「冷凍ミカンは、みんなで一緒に食べた思い出の味モフ」
アレキサンドライトオーバーザレンボーで撃破しまう。
ドラゴンははーちゃんに恋をしてため息をはきました。これで冷凍みかんが完成!校長は若い姿に戻りました。
「キュアップ・ラパパ氷よ融けなさい!」
次回「甘い?甘くない?魔法のかぼちゃ祭り」
コメントを残す